zwei-chorの日記

混声合唱団ツヴァイの練習Blog

4月10日(金)練習内容

(1) 「雨・あめふり」
① 歌い出し1小節前からゆっくり息を吸いましょう。 「雨」は8分音符を1拍として指揮します。
② 「アめが降ります、アめが降る、アそびにいきたし」 「ア」の声は、後頭部を意識しましょう。
③ 1ページ下段最後の「かさーはなし」、「さー」は、なめらかに。
④ 曲が変わるところは、指揮を見ましょう。
⑤ 2ページの最後、4ページ目の中段2小節目、4小節目の「ラン」は「ラーン」と「ン」を4拍めに入れましょう。3ページ(ショパンの雨だれ)テノール「あめ」の「め」は弱く。
 
(2)ふるさとの四季より 「鯉のぼり」~「茶摘」
「鯉のぼり」の「橘薫る朝風に~」の「に~」は4拍しっかり伸ばしましょう。(古い楽譜をお持ちの方は4拍めが休符になっていますが、後に編曲者源田さんが全音符に書き直しています)
 
(3)「サザエさん
要所要所を音や声を確認しました。
 
(4) 会津磐梯山 通しただけ。 「小原庄助さん~」喋るところが速くなりそうなので、落ち着きましょう。
※ 19日の歌う会の曲「ソーラン節」などを歌ってみました。